Edipit

  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

サポート情報

Calman version 5.16.1.24 リリース

2025.04.08
Calman version 5.16.1.24がリリースされました。

Calman ソフトウェア アップデート バージョン 5.16.1.24 がリリースされました。さまざまな新機能、機能強化、バグ修正が含まれています。
2024 年 4 月以降に Calman または All Access (メンテナンス) を購入する必要があります。
ご不明な点はEDIPIT迄お問合せ下さい
 
新機能:
 
・Boland 4K HDR および BHB-HDR シリーズ モニター (Studio、Ultimate) に Calman Ready サポートが追加されました
・Hisense 2025 EU モデル (U7Q、E8Q、UXQ (Studio、Ultimate)) に Calman Ready サポートが追加されました
・Hisense 2025 米国モデル (U9QG、U8QG、U75QG、U75QU (Studio、Ultimate)) に Calman Ready サポートが追加されました
・LG 2025 ディスプレイに Calman Ready サポートが追加されました (すべてのライセンス レベル)
・Samsung 2025 ディスプレイに Calman 対応サポートが追加されました (すべてのライセンス レベル)
・LG 2025 モデル (G5、C5、B5、QNED80) に C6 メーター モードのサポートが追加されました (すべてのライセンス レベル)
・LG 2023 モデル - B3 (全ライセンス レベル) に C6 メーター モードのサポートが追加されました
・Admesy Prometheus PCM2 および PCM2X モデルのサポートを追加しました (Studio、Ultimate)
・madVR ワークフローとレポートのサポートを追加しました (Studio、Ultimate)
・PVA (Professional Video Alliance) ワークフローとレポートのサポートを追加 (Studio、Ultimate)
 
機能強化:
 
・「AutoCal – Hisense」ワークフローを更新して成功をより確実にします (Studio、Ultimate)
・Hisenseのさまざまなモデルに接続するときに一貫性を保つために、Hisense モデル名スキーマを更新しました。
・明確さと効率性を高める LG ワークフローのアップデート (Studio、Ultimate)
・「AutoCal – LG Ultimate」ワークフローを更新しました(2025 モデル対応) (Ultimate)
・「AutoCal – LG Ultimate」ワークフローを更新し、ユーザーが事前キャリブレーション測定をスキップできるようにしました (Ultimate)
・LG webOS 2024 リリース (Studio、Ultimate) に対応するように LG 画像モード名を更新しました
・Philipsのさまざまなモデルに接続するときに一貫性を保つために、Philips モデル名スキーマを更新しました。
・QD-OLED のパターン挿入推奨事項を含む Samsung ワークフローを更新しました
・ゲーム モードの調整に関するガイダンスを追加した Samsung ワークフローの更新
 
バグ修正:
 
・Calman for BRAVIA アプリケーションを終了した後、DDC リセット中に Calman がフリーズする可能性がある問題を修正しました
・ST.2084 を使用してガマットリングまたは ICtCp カラー ボリュームを測定するときに、データセットがディスプレイのロールオフを考慮しない問題を修正しました (Studio、Ultimate)
・Admesy Prometheus が接続時にデフォルトで 60Hz に設定されていた問題を修正しました。現在はデフォルトが 0Hz になっています (Studio、Ultimate)
・Calman が Admesy 色彩計と分光放射計に同時に接続できない問題を修正しました (Ultimate)
・ピーク輝度チャートからエクスポートされたデータが不完全だった問題を修正しました(Studio、Ultimate)
・Konvision のアップデートにより Calman サポートが変更される問題を修正しました (Studio、Ultimate)
 
既知の問題 (特に記載がない限りすべてのライセンス) :
 
・新しい ASUS ディスプレイをサポートする ASUS SDK アップデートでは、実行ファイルを Shift キーを押しながら右クリックし、「管理者として実行」を選択して Calman を起動する必要があります。ASUS はこの問題を認識しており、今後の SDK リリースで解決する予定です。ワークフロー通知は、この要件がユーザーにとってよりわかりやすくなるように移動されました (Studio、Ultimate)。
 
・LG 2025 ディスプレイは現在、SDR ゲーム モードの調整をサポートしていません。
・LG 2025 Alpha 8 シリーズ ディスプレイは現在、Dolby Vision キャリブレーションをサポートしていません。
 
特記事項:
 
・Admesyメーターはlibusbtmcドライバーを使用する必要があります
・Boland モニターにはファームウェア バージョン: 07.030 / 004.024、FPGA バージョン: .21 が必要です
・Calman Readyディスプレイのサポートはメーカーのウェブサイトで確認できますが、すべてのモデルバリエーションがサポートされているわけではありません。
・Philips 2024 48OLED759は現在Philips 2024 OLED9x9/8×9/7×9としてリストされています
・Philips 2024 LCD 43PUS8609 は現在、Philips 2024 LCD8xx9/9xx9/7×9 としてリストされています。
・サムスンディスプレイは、2025年モデルから、IP(ネットワーク)接続経由でのみCalmanでサポートされる予定です。
 
 
動作環境:
  • Windows 10 or 11
  • 2 GHz Dual Core Processor以上を推奨
  • 4 GB RAM以上を推奨
  • Microsoft® .NET Framework 4.6

 
Calman 2025 Version:  5.16.1.24インストーラー
■Calman 2025 Version:  5.16.1.24【Ultimate、Studio共通】

直リンク:

EDIPITアーカイブ:
https://www.dropbox.com/scl/fi/6e2s4xm5jsdxsud6kfchv/Calman_Business_5.16.1.24.exe?rlkey=uwjy6ukmdirdysjlhwl0dfgd7&st=a5rp1q0r&dl=0
https://www.dropbox.com/scl/fi/6e2s4xm5jsdxsud6kfchv/Calman_Business_5.16.1.24.exe?rlkey=uwjy6ukmdirdysjlhwl0dfgd7&st=a5rp1q0r&dl=0
 

変更なし:
■CalMAN ドライバー v2.4【必須】
https://www.dropbox.com/s/afkftk07rsj18z5/CalMAN_DriverPack_v2.4.msi?dl=0

■Patterns for Mac Version: 2.02【Official Release: March 1, 2023】※専用ライセンスの購入が必要です
https://www.dropbox.com/s/i5ftli5ics3bq4i/PatternsforMac-2.02.0.dmg?dl=0

CalMAN Client3 _400.32_PC
■VirtualForge v1.2.317 for Windows
■VirtualForge v1.2.317 for Mac
■CalMAN Color Volume Visualizer
■Portrait Displaysライセンスポータル
最近更新された製品